段階 C < インストール < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance


Viivi のインストール 段階 C

このページには Viivi のインストールの段階 C の手順について簡単にまとめてあります.
システムに詳しい方や簡潔な説明をお好みの方は,このページの項目をご覧いただくだけで Viivi をインストールできると思います.
ソフトウェアのインストールが初めての方や具体的な手順を知りたい方は, 各項目ごとのリンク先のページに書かれた手順に従ってください.

作業ディレクトリを分離する

Viivi のシステムディレクトリ以外に作業用のディレクトリを作り, その中から Viivi を使えるようにします.
これができればいま作成した作業用のディレクトリだけでなく,どこからでも同じように Viivi を使えるようになります.
  1. Viivi の作業ディレクトリを作成する
    Viivi を普段使うための作業ディレクトリを ホームディレクトリ内に作成してください.

    作業用ディレクトリの名前は何でもかまいませんが, ここでは ${HOME}/vwrk/ として話を進めます.
    別の名前をつけた場合は,以下の説明で ${HOME}/vwrk/ という名前を実際の名前にすべて読み替えてください.

  2. Viivi の環境変数を設定する
    ViiviViivi のシステムディレクトリ ${HOME}/Viivi/ の外からでも立ち上げられるようにするために, ように設定します.

  3. Viivi が作動することを確認する (段階 C)
    ここまでの手順が正しくできていれば, 作業ディレクトリの中から起動ファイルへのパスを指定しなくても Viivi を起動できるはずです.
    試してみましょう.
    端末窓/CMD 窓の上で Viivi の作業ディレクトリの中に入ります.
    (Windows プラットフォームではホームディレクトリが C:\Users\ilma\ であるとして説明します.)
    	$ cd ${HOME}/vwrk/⮠			Unix 系プラットフォーム (sh 系) の場合 ($ はシェルのプロンプト)
    	% cd ${HOME}/vwrk/⮠			Unix 系プラットフォーム (csh 系) の場合 (% はシェルのプロンプト)
    	> cd C:\Users\ilma\vwrk\		Windows プラットフォームの場合 (> は cmd のプロンプト)
    
    プロンプトに続けて, パス指定なしで 引数コマンド -K をつけて
    	$ viivi -K⮠		Unix 系プラットフォーム (sh 系) の場合 ($ はシェルのプロンプト)
    	% viivi -K⮠		Unix 系プラットフォーム (csh 系) の場合 (% はシェルのプロンプト)
    	> viivi -K⮠		Windows プラットフォームの場合 (> は cmd のプロンプト)
    
    のように入力してください.
    端末窓/CMD 窓の末尾に Viivi のプロンプト
    	>
    が表示されれば成功です.

  4. 段階 A や B のときと同じように,「30」「(exit)」などを入力して同じ結果になることを確認してください.

上の確認では,Viivi をカーネルモードで立ち上げるために引数コマンド 「-K」 を与えましたが, IDE モードで立ち上げることも可能です.
その場合には引数コマンド 「-G」 を与えて

	$ viivi -G⮠		Unix 系プラットフォーム (sh 系) の場合 ($ はシェルのプロンプト)
	% viivi -G⮠		Unix 系プラットフォーム (csh 系) の場合 (% はシェルのプロンプト)
	> viivi -G⮠		Windows プラットフォームの場合 (> は cmd のプロンプト)
のように立ち上げます.
なお,IDE を終了するためにはコントローラの「ファイル」メニューから「Viivi を終了する」を 選んでください.
(IDE の基本的な操作方法は 簡単なチュートリアル に示してあります.)


ここのインストール段階 C がうまくできたなら,このままの状態で使い続けることも可能です.
しかし, Viivi をカーネルモードで立ち上げるたびに毎回 タイトル出力が行われるのは目ざわりです.
次の段階 D では, Viivi の局所的な設定ファイルを編集することにより, タイトルを表示せずに Viivi が立ち上がるようにします.


ここでのインストール作業がうまくいかなかったときは 段階 C がうまくいかない をご覧ください.



Viivi のインストール: 段階 C < インストール < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance


ご連絡方法

2022/03/02 開設
2022/03/15 更新
Copyright(C) 2003-2022 ilma <ilma@viivi.io> All rights reserved.