Viivi 00.18.00 を公開しました < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance
長い間 Viivi を非公開にする結果となってしまい,たいへん申し訳ありません.
Viivi 第 00.18.00 (alpha) 版のパッケージをダウンロードできるようにしました.
Viiviの小部屋の中にある
「ダウンロード」ページからダウンロードできます.
この版は使用期限を 2022/05/01 に設定してあります.
次の定期更新版 00.19.00 はその使用期限の前に公開する予定です.
本版では,
グラフィカル・インタフェース (GUI) である Viivi IDE と,
その GUI を通じてユーザと処理系がやり取りするための機能の集合である
VITSE とを新たに導入いたしました.
リトル・スキーマー (Scheme プログラミング初心者) の方が簡単に効率良く
Scheme 言語を習得できるようにデザインしたつもりです.
Viivi IDE および VITSE の概要につきましては
Viivi 00.18.00 リリース・ノート
をごらんください.
ご注意いただきたいのは,この版はまだ「alpha 版」であるということです.
Viivi kernel の評価結果が正しくない場合があり,
Viivi iDE の挙動が直感に合わなかったり不安定な場合があります.
初心者の方に使っていただけるよう,
まず先に Viivi IDE から問題を修正し,そのあと,
Viivi kernel を修正して R5RS 準拠に近づけたいと考えています.
みなさまのご理解とご協力に感謝いたします.
みなさまからのご意見,コメント,ご質問,そしてみなさまとの交流を楽しみにしております.
どうぞよろしくお願いいたします.
keiko さん,taayan さん,hiyo さんには継続的にサポートしていただきました.
ghost さんには公開のために不可欠だったネット環境を整備していただき,
技術的な助言をたくさんいただきました.
g000001 さん,lassi さん,そして何人かの匿名希望の Schemer のみなさまには
厳しい開発の期間に励ましていただき,また,プレビューサイトもご覧いただきました.
shiro さんには,長期にわたる非公開の期間にも,
実装リストに本サイトへのリンクを消さずにおいていただいたおかげで,
たくさんの Schemer に本サイトを知っていただくことができました.
kuyoneka さんと tanh さんには定期的に励ましていただきました.
そして長い休眠期間にもかかわらず,
世界中の Real-Schemer および Little-Schemer のみなさまには
Viivi に関心をもってサイトにアクセスしていただきました.
ほんとうに長い間公開できず申し訳ありませんでした.
みなさまに心より感謝申し上げます.
ありがとうございました.
この日は僕にとってもっと幸せな日になるはずでした.
しかしウクライナからのニュースを聞いて大きなショックを受け,心が重いです.
一刻も早く戦争が終結し,平和な世界が戻ることをお祈り申し上げます.
2022/03/02
ilma <ilma@viivi.io>
Viivi 00.18.00 を公開しました < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance
2022/03/02 開設
Copyright(C) 2003-2022 ilma <ilma@viivi.io> All rights reserved.