Viivi のユーザ・インタフェースについて < UI モード < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance


Viivi カーネルモード

カーネル モード

カーネル・モードとは, 第 00.17.01 版以前の版と同じように,シェル窓やコマンドプロンプト窓上の CUI (キャラクタ/コマンドライン・ユーザ・インタフェース) で Viivi を動かす方法です.

カーネル・モードでは, Scheme 言語処理系本体である Viivi kernel からの一方的なトレース出力は行えますが, ユーザが Viivi kernel 内部の評価過程を制御することはできません.
ユーザに示される情報量は少ないですが, そのかわりにプログラムをより速く走らせることができます.

Viivi をカーネルモードで動かすには, 立ち上げ時に引数コマンド "-K" を与えます.

以下の例で, 行頭の $%> は はそれぞれ各プラットフォームのプロンプトを表しています.
また,⮠ はエンターキーを押すことを表しており, ⮠ の次から行末までは説明文です.


Viivi のユーザ・インタフェースについて < UI モード < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance


ご連絡方法

2022/03/02 開設
Copyright(C) 2003-2022 ilma <ilma@viivi.io> All rights reserved.