Viivi を使うときのコツ < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance
このページには,他のページには書けなかった, Viivi を使うときに知っていると役に立つコツや知識について 集めてあります.
Viivi が正常に制御できなくなったときや, カーネルモードで実行中の Viivi を強制終了したいときには, キーの組み合わせ
[Control]+[C]
を使います.[Control]
キーを押したまま
[C]
キーを一度だけ押すことにより,
JVM のプロセスを中断して Viivi を強制終了することができます.
ただしこれは安全な方法ではなく,緊急用の手段です.
何らかの不都合が起きることがあるかもしれません.
Viivi をカーネルモードで使っていると,
画面スクロールが速すぎて表示内容を見逃す場合があります.
このようなときにはキーの組み合わせ
[Control]+[S] 画面スクロールを停止する
[Control]+[Q] 画面スクロールを再開する
によって画面スクロールを制御することができます.
多くのプラットフォームで用意されている
標準入力元,標準出力先,標準エラー出力先は,
それぞれのプラットフォームによって用意されたシステムファイルとして
見ることができます.
代表的なものは以下のとおりです.
標準入力元 "/dev/stdin"
標準出力元 "/dev/stdout"
標準エラー出力元 "/dev/stderr"
標準入力元 "CON"
標準出力元 "CON"
標準エラー出力元 "ERR"
$ viivi -K -e /dev/stdout Unix 系プラットフォームの場合
> viivi -K -e CON Windows 系プラットフォームの場合
のように指定します.Viivi を使うときのコツ < Viiviの小部屋 < 入り口 / Entrance
2022/03/02 開設
Copyright(C) 2003-2022 ilma <ilma@viivi.io> All rights reserved.